《はじめに》
ワード・エクセルの学習と言っても、何を目標に取り組めば良いのか戸惑いますね。パソコンはあくまで表現するための道具ですから、自分の目標環境に沿い、基本操作を大切に学習を一歩づつ積み重ねる事が大切です。漠然とパソコンに向う事なく、目標を持たれる事が大切です。
初心者歓迎ービギナーズ・サイト
ワードとエクセルのロゴ
ワード&エクセル
独学学習のご紹介

\6,710(税込)

ワード学習内容
エクセル学習内容
エクセル関数学習内容


既に多くのユーザー様、中高年の方々も取り組まれ好評です。 
是非、シニアの皆様もパソコンソフト教材で「頭の体操」のお役立て下さい。

初歩・基礎から中級・応用まで、参考書を「読んで頭で覚える」事を止め、実際にソフトを動かして実感ある実戦学習
継続的な負担、高額な費用の負担の前に是非お試し下さい。、ワード・エクセルの学習を「低費用で好きな時間に楽しく」ご理解下さい

 教材の豊富な具体的な練習素材で実際にPCで操作します。例題・素材の有る・無しでは理解される上で雲泥の差です 


*** 様々な教材をご用意しています。お使いのバージョンご確認され以下のリンクにお進み下さい。 ***
  

ワード・エクセル2013 ワードエクセル20102パソコン教材 エクセル・ワード2007教材
<無料練習問題>
[ ワード基本練習問題編 ]      [ エクセル基本練習問題編 ]
[ ワード中級応用問題編 ]       [ エクセル中級応用問題編 ]

特集:ワードで描く→ 【桜】 【オリンピック】


是非、ビギナーズ・サイトの教材でご理解を深めて下さい。
具体的な実戦的練習課題を繰り返し練習する事が大切です。
多少知っていると言う事と、様々なケースで操作できる事とは全く違う世界です。
練習には具体的なテーマが大切! 教材は数多い課題でいっぱいです。
「ワード&エクセル」の必要な知識
中学生であれば 高校生であれば 大学生であれば
ビジネスマンの方 中高齢者の趣味として 主婦の方
パート・アルバイトでは 就職転職 コールセンターなどの仕事

■ 中学生
全国の中学校では、パソコンを使った情報教育が開始されています。しかし、文部科学省の調査によれば、パソコンを用いて授業を行なえる中学校の教員は、全体の約36%(2002年)となっており、教師の間にもデジタルデバイドが生まれているという。
現状、学校でのパソコン教育の質・量のレベルは中学生の理解能力を下回っている感があります。
中学1年生クラスでは大人以上の早い理解をします。自宅にパソコンが無くても週一回の操作を重ねる事で、ビジネスマンでも操作出来ないエクセルの関数を使いこなします。
ワードの目標 考え方 当然、個人差もありますが、中学生では確実に基本を理解する事です。
キーボードの操作に慣れ、文章の入力で正確に早く入力する能力を身に付けましょう。
操作知識 文字の入力方法・文字列の選択と削除・手書き入力・単語の登録・書式の設定・フォントのサイズ、太さ、色・ フォントサイプ・ 文字列の配置・ フォントの書式組合せ・ フォントメニュー・書式設定・送り仮名(ルビ)・蛍光ペン・箇条書き設定・文字種の変換 ・ワードアートの基礎・グラデェーションの設定・テクスチャの設定・パターンの設定・文字枠の設定・ワードアートの3−D・ 影の設定・ワードアートのツールバー・テキストボックス・罫線の扱い方・オートフォーマット
線種と線の色・罫線の指定・図形の作成・直線と矢印・四角形・円形・オートシェーブ(基本図形、ブロック矢印、フローチャート・ 星とリボン・噴出し)・半透明に塗る・図形の中に文字を入力・複数の図形のグループ化・ 図形の重なりの順序・図形の調整(整列と配置、回転と反転、オートシェーブの変更・図の挿入の基本・クリップアートの挿入
エクセルの目標 考え方 表を作成し、簡単な計算式を設定して結果をグラフ化できる操作を身に付けましょう。
操作知識 入力と書式 セルの移動・セルの選択方法・文字入力・数値の入力・入力文字の変更・入力数値の変更・書式の設定「配置」・データの移動・罫線・罫線の練習・計算・加算(+)・ 減算(−)・乗算(×)・除算(÷)の基礎 ・Σ」ボタンの操作「合計」「平均」「最大値」「最小値」の求め方・絶対参照・書式の応用 書式なしコピー・形式を選択してコピー・書式の{ユーザー定義}・条件付き書式・ふりがな・基本関数 数学/三角関数 SUM・ AVERAGE・MAX・MIN
その他の知識 インターネット(ホームページの閲覧・Eメールの送受信)
中学生では、ホームページから情報(画像・文章など)を的確に収集してワードで編集して行く操作がまず目標。

■ 高校生
商業科の高校生は、授業の一環にパソコン操作があるようですが時間数は不足なような気もします。目標は、自らの将来に向けてと言う習得の必要性が見えてくる時期です。既にパソコン操作は特殊技能ではなく学業でも仕事でも基本的な作業をするための道具です。
そんな認識を持つ事が大切です。しかし、一辺倒な学習では応用がききません。様々な具体的テーマに触れ、ワード、エクセルはこのような場面で使って行くかの感じを把握し実感する事が大切です。
高校生からパソコンを学習されるには、まず上記の中学生の内容から基礎を大切にスタートしましょう。でもそれだけでは不足です。
ワードの目標 考え方 中学生レベルの一応の基本操作を身に付け、特に機能の組合せを練習する事です。
何が理解できていないかの発見に努めて下さい。その克服がスキル・アップです。
現実の文書は様々な機能が組み合わされています。一辺倒な知識では不足です。
MOUS資格の過去問に触れる事も良いかと思います。
操作知識 中学生での基本操作を学習後、機能の組合せで作成する練習が大切です。テキストボックス・罫線・ワードアート・図の挿入などの組合せで文書のアレンジが出来ればいいですね。
でも、練習といっても何をすれば良いかパソコンの前で困惑してしまいますね。

新聞のチラシを自分で作成してみる事です。大変勉強になると思います。
「段落」の操作、「罫線」の操作は重要です。
エクセルの目標 考え方 中学生レベルの一応の基本操作を身に付け、「関数」を理解して練習する事です。
出来れば「関数」の組合せができるようになればよいですね。
操作知識 基本関数 数学/三角関数 SUM・ AVERAGE・MAX・MIN・INT・ROUND・ROUNDDOWN・ROUNDUP・TRUNC・SUMIF 統計関数 COUNT・COUNTA・COUNTBLANK・ COUNTIF・RANK・ LARGE・ SMALL ・論理関数 IF
検索/行列関数 HLOOKUP・VLOOKUP 文字列操作関数 TEXT・LEFT・ LOWER・ UPPER・ 日付/時刻 DATE・DATEDIF・DAY・MONTH・YEAR・EDATE・EOMONTH・HOUR・MINUTE・SECOND・ NETWORKDAYS・NOW・TODAY・WEEKDAY データベース関数 DAVERAGE・DCOUNT・DSUM 財務関数 FV・ IPM・ PPMT・ PMT 複数シートでの計算複数のワークシート間での計算を練習します。オートフィルター・{ワイルドカード}の使い方 ・関数の組合せ(AND・ OR 他)・条件付き書式&関数 「条件付き書式」で関数を利用し、より便利な識別をします。(COUNTIF・ MAX・ MIN・ WEEKDAY関数)
その他の知識 インターネット(ホームページの閲覧・Eメールの送受信)ホームページを作成・
画像を扱うソフト(フォトショップELなんか良いでしょう)
他、音楽データの扱い方。
ワード・エクセルでどのような事が出来るかの全体像を把握する事と、繰り返し練習する事です。

■ 大学生・就職/転職
就職が目の前になってきます。企業の現場ではパソコン操作は基本的な理解事項になって参りました。オフィスでは常識、「できて当たり前」の現代です。
大学生では、もはや自分の将来に関わってくるテーマかも知れません。
再就職等でも実戦力が問われますので、多少知っているレベルでは操作できる事にはなりません。
ワードの目標 考え方 実戦的に様々な文書が作成できる能力が求められます。資格も大切ですが資格保持者が的を得た文書を作成できる保障はありません。如何にソフトに慣れているか。身近なテーマで練習を重ねて行く事が大切です。前述しましたが、「新聞のチラシ」・何某かの「案内状」などを同じように作成してみる事は良い練習になるでしょう。
特にレイアウトを大切に、文書の見栄えまで意識して作成する事です。近い将来「提案書」「企画書」「報告書」の作成が求められます。
操作知識 以下の内容全ての理解が必要です。とりわけ、機能を縦・横・斜めで組合して作成する力が必要な事であるのに気がつきます。
エクセルの目標 考え方 会社などで求められる報告書・集計・データ管理の表作成には、乱雑な元データーを如何に加工して的を得た表現するかのセンスが必要です。
学生の経験の中では、そのような集計は日常ありませんので日頃からそのような類の集計表に触れたら、自分なりに作成表現など分析する眼を持ちましょう。
データ管理は様々なケースが発生します。的確に「関数」を利用して行く経験が物を言います。様々なケースに触れる経験が何よりも必要です。
手前味噌ではありますが、教材などはその入り口になると思います。
操作知識 以下の内容全ての理解が必要です。とりわけ、関数を組合して作成する力が必要な事であるのに気がつきます。
その他の知識 インターネット(ホームページの閲覧・Eメールの送受信)ホームページを作成・HTML
アクセス・パワーポイント・画像を扱うソフト(フォトショップELなんか良いでしょう)
不況の経済環境、企業は即戦力を雇用します。就職してからでは遅いかと思います。

■ ビジネスマン
「ワード・エクセルはできて当たり前」等と言う世の中になりました。
これから始められる方は、焦らず基礎を大切に一歩づつすすみましょう。
部下に任せていたら、気も使うし、仕事は遅くなるばかりです。また表現の的確性に満足できずストレスもたまりますね。
ワードの目標 考え方 年齢・役職にもよりますが、
キーボードに慣れ、文字の正確な入力と速さを大切にしましょう。とにかく、スピードが大事です。
操作知識 一応の事項は理解をされるべきです。指導できる位になれれば良いですね。
何よりも強い、仕事の「経験」を持っていますので
エクセルの目標 考え方 基本的な表作成と計算式、関数を学習しましょう。エクセルでは何が可能なのかの把握をする必要があります。
操作知識 一応の事項は理解をされるべきです。指導できる位になれれば良いですね。
基本操作は当然ですが、特に「セル書式の設定」「関数」は必須です。
その他の知識 インターネットに関する情報・技術に関心を持たれる事ですホームページの閲覧・Eメールの操作は必須。デジタルカメラの扱い方・その写真の利用方法は大切です。
パソコンの習得は、仕事に限らず自らの生活にも大変に役立つ道具になるでしょう。

■ 主婦の方・中高齢者の方
自宅にパソコンもあるし、メール・デジカメで楽しみたい。何とか暮らしに仕事に習得したいとご興味が多いと思います。
逆に
興味が旺盛な分、何から始めたらよいか悩みも多いかと思います。まづ、ワードで文書を作成する学習の中でウィンドウズの操作に慣れながら一つ一つを基本を大切にクリアーされるべきですね。
ワードを中心に、エクセルを肉付けに利用されればと思います。
ワードの目標 考え方 キーボードの扱いに慣れ、文字を正確に入力し様々な文書を作成する学習をして下さい。ワードの基礎を把握できましたら、日常の簡単な文書や年賀状などの作成もOKです。
操作知識 楽しくアレンジされた文書等の作成できるように学習しましょう。
文字の入力方法・文字列の選択と削除・手書き入力・単語の登録・書式の設定・フォントのサイズ、太さ、色・ フォントサイプ・ 文字列の配置・ フォントの書式組合せ・ フォントメニュー・書式設定・送り仮名(ルビ)・蛍光ペン・箇条書き設定・文字種の変換 ・ワードアートの基礎・グラデェーションの設定・テクスチャの設定・パターンの設定・文字枠の設定・ワードアートの3−D・ 影の設定・ワードアートのツールバー・テキストボックス・罫線の扱い方・オートフォーマット
線種と線の色・罫線の指定・図形の作成・直線と矢印・四角形・円形・オートシェーブ(基本図形、ブロック矢印、フローチャート・ 星とリボン・噴出し)・半透明に塗る・図形の中に文字を入力・複数の図形のグループ化・ 図形の重なりの順序・図形の調整(整列と配置、回転と反転、オートシェーブの変更・図の挿入の基本・クリップアートの挿入
エクセルの目標 考え方 表計算ですので、「家計簿」などイメージをされますが、趣味の中で利用するならデータの管理に利用されるのが便利ですね。表の作成に関する基本的な要素で「セルの書式設定」の操作の理解を大切に、簡単な計算式と基本関数を理解されればと思います。複雑な計算式は次のステップ位で良いかと思います。
操作知識 入力と書式 セルの移動・セルの選択方法・文字入力・数値の入力・入力文字の変更・入力数値の変更・書式の設定「配置」・データの移動・罫線・罫線の練習・計算・加算(+)・ 減算(−)・乗算(×)・除算(÷)の基礎 ・Σ」ボタンの操作「合計」「平均」「最大値」「最小値」の求め方・絶対参照・書式の応用 書式なしコピー・形式を選択してコピー・書式の{ユーザー定義}・条件付き書式・ふりがな・基本関数 数学/三角関数 SUM・ AVERAGE・MAX・MIN。
オートフィルター・{ワイルドカード}の使い方
その他の知識 インターネットで情報を入手する操作(ホームページの閲覧&Eメール)
デジカメの写真を扱う画像ソフト(フォトショップELなんか良いでしょう)。
文書以外の様々なシールや名刺、オリジナルプリントTシャツ、はがきの作成、溜まった情報(例えば料理レシピ)の整理、オリジナルCDの作成........興味に尽きる事はありませんね。ワードの理解で弾みをつけて下さい。

■ パート・アルバイト・コールセンター
パート情報誌でも時給の良い職種の条件でワード・エクセルの操作が要求されています。
パソコン入力が普通程度できる方。簡単な入力業務 パソコンスキル(エクセル、ワード、パワーポイント、HTML)がそれなりにある方を求めます。  このような内容かと思います。
「普通程度」あるいは「それなりに」とはどれくらいの事なのでしょうか?
ワードの目標 考え方 企業内文書ですので、さほどに凝った文書の作成でなく、レイアウトをしっかりが大切。あるいは小売業であれば簡単なPOP作成などが求められるとは思います。日頃からワードを使い込む意識をもたれる事です。新聞のチラシなどを自分で作成してみる練習など繰り返して下さい。
■コールセンター&PR業務
 顧客のフォローで忙しいお仕事です。正確な入力操作とスピード、的確なキーボード操作が  必要でしょうか。ショートカットは覚えておくべきです。
操作知識 正確な文字入力と速さは重要です。キーボードの操作と変換。
書式・段落操作・罫線の操作。テキストボックスとワードアート、図あるいは写真の挿入など、要求される文書は様々かも知れません。具体的な学習をされる事が大切です。

是非、教材をご利用下さい。
エクセルの目標 考え方 所定のフォームにデータを入力して行く事が主かとも思います。与えられたフォームの概要が見える事が大切です。何処にどのような計算式が設定されているかなどが理解できる事です。
新しい表の作成が求められるならば、基本的な機能は習得しなければなりません。エクセルは作り慣れる事が大切です。
操作知識 入力と書式 セルの移動・セルの選択方法・文字入力・数値の入力・入力文字の変更・入力数値の変更・書式の設定「配置」・データの移動・罫線・罫線の練習・計算・加算(+)・ 減算(−)・乗算(×)・除算(÷)の基礎 ・Σ」ボタンの操作「合計」「平均」「最大値」「最小値」の求め方・絶対参照・書式の応用 書式なしコピー・形式を選択してコピー・書式の{ユーザー定義}・条件付き書式・ふりがな・基本関数 数学/三角関数 SUM・ AVERAGE・MAX・MIN・INT・ROUND・ROUNDDOWN・ROUNDUP・TRUNC・SUMIF 統計関数 COUNT・COUNTA・COUNTBLANK・ COUNTIF・RANK
ここまでは理解をしておきたい事項かと思います。
その他の知識 Eメールの操作。
■コールセンター&PR業務
 インターネット(ホームページの閲覧・Eメールの知識は必須です)
 正確で早い検索・インターネットから情報を取り出す・HTMLの知識がある・ホームページが 作成できるなど「PR業務」では求められるかも知れません。
職場にもよる事ですので一概に一言で済む条件ではないかと思いますが、ワードとエクセルの基礎はさほどハードルの高いものでもないのでチャレンジあるのみですね。


【ワードー2003・2007・2010・2013の・2016練習学習内容】
文字の入力方法  ひらがな入力・カタカナ入力・漢字の入力・記号の入力・半角英数の入力・文字入力の練習・文字列の選択と削除・手書き入力・単語の登録・書式の設定・フォントのサイズ、太さ、色・ フォントサイプ・ 文字列の配置・ フォントの書式組合せ・ フォントメニュー・書式設定・送り仮名(ルビ)・蛍光ペン・タブの設定・タブとリーダー・ 箇条書き設定・文字種の変換・ワードアート ・ワードアートの基礎・グラデェーションの設定・テクスチャの設定・パターンの設定・文字枠の設定・ワードアートの3−D・ 影の設定・ワードアートのツールバー・テキストボックス・罫線の扱い方・セルの変更・列の追加・行の追加・セルの結合・セルの再分割・オートフォーマット・表の分割・並べ替え・
線種と線の色・罫線の指定・罫線表内の文字の配置・罫線のアレンジ・セルの背景色・罫線表の配置・文字の折り返し・ページ罫線・文字列を囲む・文字列に下線・図形の作成・直線と矢印・四角形・円形・オートシェーブ(基本図形、ブロック矢印、フローチャート・ 星とリボン・噴出し)・半透明に塗る・図形の中に文字を入力・複数の図形のグループ化・ 図形の重なりの順序・図形の調整(整列と配置、回転と反転、オートシェーブの変更・
図の挿入の基本・クリップアートの挿入・図のツールバー(色、コントラスト、明るさ、トリミング、枠線、透明な色)・透かしの文字・直前の操作の繰り返し・書式のコピー・行間の調整・左右インデントの調整・置換機能・文字列のアレンジ・文字列を倒す・拡張書式(縦中横)・表のプロパティのオプション(表内での文字列の調整)・拡張書式(組み文字)・フィールドコー・脚注の挿入・コメントの挿入・日付、時刻の挿入・顔文字・数式の挿入・挨拶文・アニメ文字


【エクセルー
2007・2010・2013・2016の練習学習内容】
入力と書式 セルの移動・セルの選択方法・文字入力・数値の入力・入力文字の変更・入力数値の変更・書式の設定「配置」・データの移動・罫線・罫線の練習・計算・加算(+)・ 減算(−)・乗算(×)・除算(÷)の基礎 ・Σ」ボタンの操作「合計」「平均」「最大値」「最小値」の求め方・絶対参照・書式の応用 書式なしコピー・形式を選択してコピー・書式の{ユーザー定義}・条件付き書式・ふりがな・基本関数 数学/三角関数 SUM・ AVERAGE・MAX・MIN・INT・ROUND・ROUNDDOWN・ROUNDUP・TRUNC・SUMIF 統計関数 COUNT・COUNTA・COUNTBLANK・ COUNTIF・RANK・ LARGE・ SMALL ・論理関数 IF
検索/行列関数 HLOOKUP・VLOOKUP 文字列操作関数 TEXT・LEFT・ LOWER・ UPPER・ 日付/時刻 DATE・DATEDIF・DAY・MONTH・YEAR・EDATE・EOMONTH・HOUR・MINUTE・SECOND・ NETWORKDAYS・NOW・TODAY・WEEKDAY データベース関数 DAVERAGE・DCOUNT・DSUM 財務関数 FV・ IPM・ PPMT・ PMT 複数シートでの計算複数のワークシート間での計算を練習します。オートフィルター・{ワイルドカード}の使い方 ・関数の組合せ(AND・ OR 他)・条件付き書式&関数 「条件付き書式」で関数を利用し、より便利な識別をします。(COUNTIF・ MAX・ MIN・ WEEKDAY関数)
グラフ 基本的なグラフ作成(棒グラフ・円グラフ)と、「区切り線」・グラフの「書式設定」でのアレンジ・時間/日付の計算 時間/日付関数での計算。
その他の関数 「基本関数」で操作しなかった関数(CEILING・FLOOR・MATCH・INDEX・MOD)
入力規則・ 便利な入力・ 形式を選択して貼り付け機能の利用・ カメラ・ ウィンドウの固定

  

ワード・エクセル2013 ワードエクセル20102パソコン教材 エクセル・ワード2007教材

《TOPに戻る》




- Copyright(c)2004 Beginners-Site All right reserved -
〜 ワード・エクセルの初心者を応援する、ビギナーズ・サイト 〜

エクセル&ワードの学習目標